雨の石尊山
投稿者:サトちゃん
予定では、深高山・石尊山だったが、朝から降る雨の中を15名の会員を乗せたバスの中で、予定変更を伝えられた。深高山からの縦走ルートを止め、石尊山へのピストンになった。雨宿りができる石尊神社奥宮で昼食をするためだそうだ。
出発時になってもう1つ奇妙な現象があった。参加15名中4名がバスに居残り。雨で嫌だったのかな?と思っていたが、後でよく考えたら、最初から居残るつもりだったように感じた。という事は、バス代の寄付、つまり、この会の存続につながる。ありがとね、と言いたい。
標高486 メートルの石尊山は低山にもかかわらず岩山の急登がありちょっと辛い。でもみんな元気で登っていく。登っていくと空が開けた。でも霧の中。
雨で普段見られない景色が広がった。
コメントする
コメントするにはログインが必要です。
コメント
0人
コメントはまだありません