桜山の変わり様にビックリ
投稿者:zen
上毛カルタに『三波石と共に名高い冬桜』と紹介されている藤岡市鬼石(おにし)の桜山に行ってきました。私が学生の時に桜山が山火事になったことがあります。その日私は帰省のバスの中で火事の話を聞き桜山の方向を眺めたことを思い出しました。当時は桜の木は1000本と聞いていましたが藤岡市のホームページによりますと7000本ですので山火事からの復興の努力はすばらしいですね。
だだ、桜山に池や長い階段にはびっくりですね。冬桜の時期が過ぎたのとロウバイの見頃も過ぎてお店も閉まって観光客もぽつりぽつりで私たちには幸せなランチタイムでした。
【冬桜のなごり】
【ロウバイと青空】
【福寿草】
それと三波石は登り始めの最初のピーク弁天山の休憩所に高さ60cmほどの灰皿に加工された三波石をみました。うす緑色と白色のコントラストがきれいでした(偽物かな?)
コメントする
コメントするにはログインが必要です。
コメント
0人
コメントはまだありません