今年の締めくくり登山は楽だった!
投稿者:zen
備前楯山に行ってきました。上信バスの運転手さんが頑張って舟石峠駐車場まで登ってくれたので大助かりでした。登山道も整備されていて危険な場所もなく、落ち葉の積もった山道をゆったりと歩くことができました。銅山開発のなごりで赤茶色の山肌は気になるのですが、その向こうに男体山がドンと構えてそびえ立ち、素晴らしい眺望でした。駐車場の端に“舟石”の地名の由来と舟に似た石が置かれていましたので写真を添付します。足尾銅山を開発した古河市兵衛さんが明治30年代に訪れて石をみて地名変更をうながしたと記されてました。
HP担当者 注:写真は縮小してないので、拡大すると「舟石」の看板を読めます。
コメントする
コメントするにはログインが必要です。
コメント
0人
コメントはまだありません