logo

2月は美の山

投稿者:サトちゃん

埼玉西部にある独立峰で標高586.9mの低山である美の山へ行ってきました。
道の駅みなのを出発。車道を通り萬福寺から山道へ入り、比較的なだらかな登り坂でしたが、普段鍛えてない体にとっては息が切れました。車道を2本横切って(その車道は山頂まで続いています)まだ芽も吹いてない桜並木を通り山頂へ出ます。広々した山頂で昼食。

向こうには以前歩いた東秩父村の山々が見えます。天気予報では薄曇りで気温が上がるとのことで、気持ちの良い山頂でした。
下りは和同黒谷へ向かって、なだらかな下り坂です。縦走ですね。こんなことが出来るのはチャーターバスを使っているからです。途中、和同開珎の遺跡近くを通り越し、コンビニにとめたバスに到着。
帰りは神川にあるカンナの湯で休憩しました。駐車場には車がたくさんありましたが、この温泉は広いので「芋を洗うような」ことはありませんでした。
楽しい一日でした。


コメントする
コメントするにはログインが必要です。
コメント
0
コメントはまだありません