logo

赤城五輪ハイキングコース

投稿者:サトちゃん

予定では、大沼-五輪峠ー薬師岳ー出張峠ーキャンプ場だったが、大沼湖畔の遊歩道を歩いているうちに五輪峠に行く道がなく、ようやく車道へ出る道を見つけ、戻って五輪峠に行くか、先に進むかの選択で、先に進むことにした。しばらくして分岐点があり山方向に行くことにした。
キャンプ場を過ぎ熊笹の登り道。2回ほど苦しくなって自主休憩した。じき野坂峠に出て左は出張山だが、右の薬師岳を目指した。新緑の中をいい雰囲気。
薬師岳でちょっと早いが昼食をとった。さらに進むと1か所だけ展望が開け、大沼が見えた。さらに進んで陣笠山。そこからは前方に黒檜山がそびえていた。
さらに進んでやっと五輪峠。ここは車道で、何かがっかり。そこからは大沼を超え乗ってきたバズの駐車場までとぼとぼ。車道歩きは足裏が痛くなるのは自分だけか。
写真は赤城神社を過ぎてから陣笠山方面を撮った。どれが薬師岳か不明ですが。

追伸:上州おーちゃんから地図を頂きました。これによると中央の山が薬師岳のようです。


コメントする
コメントするにはログインが必要です。
コメント
0
コメントはまだありません