logo

2月は桜山

投稿者:サトちゃん

昨日は、この山の会で桜山に行ってきた。午前中は曇り空だったが次第に晴れてきた。八潮温泉から登り始め5Kmのハイキングコースを約3時間かけて登った。気温も2月なのに20℃前後で、登っている最中に2枚も上着を脱ぐくらい暖かかった。途中にトレランの張り紙があったり、すれ違った20人前後の若い人たちがトレランの出場者らしかったり、このコースはトレラン向きのようだ。最後の桜山山頂からの眺めがよい。

有名な冬桜は終わったが蝋梅が時期だ。写真は一応調べた限り、右上は本庄の街並みらしい。その右にある単独峰はTV放送がある陣見山か。その右の台形の山は以前登ったことのある横隈山だ。本庄市で一番高い山だそうだ。右の山並みは外秩父七峰縦走ハイキングコースである戸谷山とか皇鈴山か。  
山登りは3か月ぶりで楽しい一日だった。
【横隈山が分かりにくいので拡大】


コメントする
コメントするにはログインが必要です。
コメント
0
コメントはまだありません