logo

4月は迦葉山

投稿者:サトちゃん

群馬の迦葉山に行ってきた。天狗が飾ってあるところでかなり前に観光で行った。その寺から2Kmくらいで標高差400mくらいの登ったところに迦葉山の山頂があり、結構、急登だった。途中で和尚台という所があり、岩の名前か?そこに小屋(表現がつたなくて申し訳ない)があり、地図で言う奥の院かもしれない。山頂近くに一瞬、雪山が見えた。武尊山らしい。山頂では南方向しか展望がなく、天気も今一で、遠くに見えるのは子持山か、これは地図で調べた。
下りは枯葉と急坂で神経を使ったが、砂利に足を取られ一度は尻もちをついた。最後に駐車場から撮った写真を掲げる。これも多分だが、中央の尖った山は和尚台か。(まったくの想像です)



コメントする
コメントするにはログインが必要です。
コメント
0
コメントはまだありません