logo

赤城山(長七郎・地蔵岳)

投稿者:zen

赤城山の外輪山の長七郎山(1579m)と地蔵岳(1674m)に行って来ました。伊勢崎では明け方、雨が音を立てて降りましたので,なんとか午前中はもってくれと願いながら出発しました。長七郎山の登山口(小沼駐車場)では雲間から時折、日が差す天気でした。登山道の木々の間から吹いてくる風が心地よく快調に登頂し、小沼水門に下山しました。調子がよすぎて、ちょっとオトギの谷に迷い込みそうになりヤマナビに注意勧告を受けご迷惑をお掛けしました。八丁峠から地蔵岳へは頂上まで階段の連続。気温も上がり身体もきびしい状況でやっとのことで頂上にたどりつきました。おにぎりを食べて元気を取り戻し撮った写真が次の「赤城大沼と赤城神社と黒檜山(くろびやま1828m)」です。

毎日散歩で眺めている赤城山の最高峰は地蔵岳と長七郎山の陰に隠れて見えません。本庄→伊勢崎→赤城山のライン上では黒檜山は見えません。もしかするとこのように全容を見たのは初めてかもしれません。


コメントする
コメントするにはログインが必要です。
コメント
0
コメントはまだありません