logo

寝釈迦仏と賽の河原のハイキング

投稿者:zen

みどり市の寝釈迦仏と賽の河原に行ってきました。前日が雨で心配でしたが、当日は晴れ、北の空に怪しい雲があり不安な出発でしたが集合場所からバスに乗りました。塔の沢登山口から寝釈迦仏への道は道標や橋など整備されていましたが、沢沿いの登山道は寝釈迦仏までで標高差400m、寝釈迦仏から賽の河原まで365m、なんと登り765mの厳しいハイキングでした。
隊列が長く伸びないように、休憩をこまめにとりながらコースタイムより1時間プラスのゆっくりペースでした。寝釈迦仏から賽の河原手前の避難小屋までは沢渡りを何度も繰り返した登りにもかかわらず、全員無事に折場登山口へゴールできました。

寝釈迦仏・・・「穏やかな寝姿でした」


鹿・・・「仲間を守るため、お尻を見せて我々を引きつけて様子見。」


いい顔・・・「寝釈迦仏を参拝後、下山中の美男美女」


コメントする
コメントするにはログインが必要です。
コメント
0
コメントはまだありません