logo

安中の石尊山

投稿者:サトちゃん

昨日は月1回の山仲間との山行きした。安中の石尊山だ。  
午前中は曇り空で直射日光はなかったが、9月半ばでも暑く、山頂についたときは汗でびっしょりだった。  
途中、赤穂四十七士の墓があったが、「赤穂義士・片岡源五右衛門の下僕・元助が浅野長矩夫妻と四十七義士の供養のため、20年の歳月をかけて建立」したそうだ。  

帰りは磯部温泉(恵みの湯)でさっぱりした。


コメントする
コメントするにはログインが必要です。
コメント
0
コメントはまだありません