logo

本会近年の最高難度か 黒龍山

投稿者:上州おーちゃん

車1台しか通れない九十九折りの道を、小型バスが上り詰めた深山の古刹、黒龍山不動寺が10月山行の起点です。お賽銭を上げ、本日の全員の無事を祈願して出発です。馬の背や、削ぎ落とされた岩壁にきつい斜度で懸けられた鉄梯子は、古代の山岳信仰の歴史を体感します。九十九谷まで岩稜の攀じ登り、急降下が続き、本会近年の最高難度と感じた山行でした。上底瀬から不動寺への戻りも辛い行軍でしたが、四人の山娘たちは頑張りとおしました。参加者全員に拍手です。

不動寺を仰ぐ

きつい鉄梯子

人寄せつけぬ九十九谷


コメントする
コメントするにはログインが必要です。
コメント
0
コメントはまだありません