人気の筑波山
投稿者:サトちゃん
遠いけど人気あるのか、今年最高の21人の筑波山バス旅行。高速道路を使っても3時間弱、掛かりました。
到着したつつじヶ丘駅には有名なガマの油を模したのか、ガマガエルの像がありました。
その脇を通って登山開始。登りっぱなしの山道は徐々に体力を奪っていき、半分ほどには映像で見たことのある「母の胎内めぐり」を潜りました。
それ以降は休まないと息が続かず、最後にはHさん、Oさんに助けられて女体山山頂に到着しました。そこから見た景色は正面(南方面)は霞ケ浦が、右方向には東京のビル群が見えました。残念ながら富士山は見えませんでしたが、疲れも吹っ飛びました。
帰りは渋滞が予想されるという事で、ロープウェイを使って下りました。
暑い中、皆さん、ご苦労様でした。
コメントする
コメントするにはログインが必要です。
コメント
0人
コメントはまだありません